「耳なし芳一」や「雪女」などで知られる明治の文豪、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)は、晩年の避暑地として焼津をこよなく愛し、毎夏を過ごしました。
八雲・セツ夫妻がモデルとなる2025年度後期のNHK連続テレビ小説「ばけばけ」で再注目される中、焼津との関わりや商品開発の事例などを学ぶセミナーを観光事業者の皆様などを対象に開催します。


講師は、小泉八雲についてのエキスパート、常葉大学講師の那須野絢子氏。
さらに、焼津市内の事業者さんにも小泉八雲にまつわるお土産品等の事例紹介をしていただきます。
焼津市役所、焼津市観光協会の小泉八雲・セツに関連した令和7年度の取り組みについてもご紹介予定です。

講座名 | 焼津観光振興セミナー「小泉八雲とセツを知り 焼津を盛り上げよう!」 |
---|---|
参加対象 | 焼津市観光協会会員、観光関連事業者、その他関⼼のある⽅ |
日時 | 2025年4月11日(金)14:00~16:30(受付13:40~) |
会場 | 焼津地域交流センター 大集会室(焼津市 本町5丁⽬6-1市役所アトレ庁舎3階) |
講師 | 那須野 絢子氏(常葉大学講師・焼津⼩泉⼋雲記念館学芸員) |
内容 | 第1部 14:00~15:30 那須野 絢子氏 講義 / 市と観光協会の取り組み紹介 第2部 15:40~16:30 ⼋雲ゆかりの商品開発事例・意⾒交換 |
参加費 | 無料 |
定員 | 90名 |
申込期限 | 2025年4月8日(火)(定員に達し次第、終了します) |
申込方法 | 下記申込フォームよりお申し込みください。(同団体から複数参加を希望する場合も、お一人ずつお申込みください。) https://forms.gle/KopUZuV7MH33nsi67 |
主催 | (一社)焼津市観光協会 |
共催 | 焼津市、焼津商工会議所、大井川商工会 |
問合せ先 | (一社)焼津市観光協会 会員研修担当 TEL:054-626-6266 Mail:kankou@yaizu.gr.jp |